私も究極のヘルシーライフでますます顔の皮膚が若返って、エンジョイしてまーす!
今回は、玄米ヨーグルトを作るとき、どこで玄米を手に入れているか、お問い合わせがありましたのでお知らせしたいと思います。
ロサンゼルスにも素晴らしい日本食を売っているグローサリーがあって、その1つが虹屋マーケット(Nijiya)です。ここはオーガニック野菜が多く売っている健康志向のお店とし有名なところです。下の地図参照:
そこに売っているオーガニック玄米(Nijiya 製)が私のお気に入りです。
カルフォルニアで育ったお米です。
他のブランドと比べてもNijiya 製は一番安いのだ!



値段比較(写真は2014年にとったもの;下の値段も 2014年のもの):
虹屋米(有機) =$22.99
あきたこまち(有機)= $25.99
コシヒカリ(有機) = $28.99
虹屋米は2016年4月の値段は $24.99 でした。
1バックの重さは 5.45 kg(12 lbs)なので、1kg あたり $4.59 です。
それでは、Enjoy your great life !!
Seigo
0 件のコメント:
コメントを投稿